古畑雅規BOXクレイアート作品展 2019.01.24 BLOGNEWS 草間彌生と同じ松本出身の洋画家 古畑雅規 水玉と網目模様のかぼちゃで世界的に人気の草間彌生氏は、長野県松本市の出身です。 3Dアートの洋画家 古畑雅規も 松本市出身です。 地元 松本 井上百貨店にて個展開催中 本日、1月23日(水)より2月5日(火)まで地元松本・井上... 詳しくはこちら
2018年ノーベル平和賞 2018.12.27 BLOG閑話休題 デニ・ムクウェゲ氏 今年のノーベル平和賞は、コンゴ民主共和国の産婦人科医 デニ・ムクウェゲ氏 イラクのヤジディ教徒 ナディア・ムラド氏 両名が受賞された。私はこの方たちを全く知らなかったが、ムラド氏についてはテレビ等で多少報道されたので、ムクウェゲ氏について調べてみた。ムクウェゲ氏は、1955年生まれ。1999年に、... 詳しくはこちら
佐藤隆春 油絵展 2018.12.15 BLOGNEWS 佐藤隆春 油絵展 ~色彩の贈り物~ 2019年1月9日(水)より15日(火)まで、伊勢丹浦和店=美術画廊にて個展を開催致します。最終日は午後5時閉場です。 作家来場は11日(金)・12日(土)・13日(日)各日13時からです。 南欧の明るい光に魅せられて各地を旅し、華やかなパリの... 詳しくはこちら
古畑雅規 BOXクレイアート作品展 井上百貨店 2018.12.13 BLOGNEWS 第16回 古畑雅規 BOXクレイアート作品展 平成31年1月23日(水)より2月5日(火)まで、井上百貨店・本店6階/ギャラリー井上にて個展を開催致します。最終日午後4時閉場です。 1月26日(土)、27日(日)、2月2日(土)、3日(日)12時~17時 作家が来場致します。 地元松本出身の作... 詳しくはこちら
星の王子さま(2) 2018.12.03 BLOG閑話休題 作者アントワーヌ・サン=テグジュペリは、1900年6月29日 フランスのリヨンに生まれました。1926年 南方郵便機で作家デビュー、1931年 夜間飛行でベストセラー作家となりました。1943年4月 アメリカで星の王子さま(フランス語版・英語版)を出版、翌年7月にフランス本土への偵察飛行にコルシカの基地から飛び立ち帰ら... 詳しくはこちら
古畑雅規 BOXクレイアート作品展 さくら野百貨店八戸店 2018.11.22 BLOGNEWS 第16回 古畑雅規 BOXクレイアート作品展 11月27日(火)よりさくら野八戸店にて個展を開催致します。最終日12月3日(月)は午後3時閉場です。 12月1日(土)、2日(日)、3日(月)12時~ 作家が来場致します。 樹脂粘土(クレイ)を使い、一つ一つのパーツをハンドメイドして、額縁の中に... 詳しくはこちら
星の王子さま(1) 2018.11.19 BLOG閑話休題 先日バオバブの木が焼畑農業の影響で絶滅の危機に瀕しているというニュースをみました。 その地で暮らす人にとっては農業で生計を立て、その手段である焼畑は当然の手段ではあるでしょう。一方、バオバブの木まで絶滅の危機にあると言う事実に悲しみを感じる人も多いのではないでしょうか。 星の王子さまでバオバブの木が... 詳しくはこちら
情報過多のなかで 2018.11.08 BLOG閑話休題 パソコンで興味のある商品広告・関連する話題を何度となく見ていると、知らぬ間にその商品の広告が画面の片隅に出てくるようになった経験をされた方は多いのではないでしょうか。 興味を持つ人々にその人たちに適応した広告を送るというシステム。かつて、テレビ・新聞・雑誌‥など様々な媒体から多くの人々に送った広告よりも、リターンが大... 詳しくはこちら
生田宏司 銅版画展 天満屋福山店 2018.11.03 BLOGNEWS 生田宏司 銅版画(メゾチント)展 ~マニエール・ノワールの世界~ 11月7日(水)より天満屋福山店にて個展を開催致します。最終日12日(月)午後5時閉場です。 11日(日)、12日(月)午後1時~ 生田宏司が千葉より来場致します。 フランスでマニエール・ノワール(黒の技法)と言われる銅版画(メゾチ... 詳しくはこちら
自動車の自動運転で思ったこと 2018.10.30 BLOG閑話休題 世界各国・世界の名だたる企業が、自動車の自動運転の世界標準を勝ち取るため、 激しい競争を繰り広げているそうだ。世界標準を獲得すれば莫大な利益が得られらしい。 地上を自動で走るだけでなく、空中をも自動で動く車も研究されているらしい。 空飛ぶ自動車の誕生ですかね。 子供の頃、白黒テレ... 詳しくはこちら