絵画、美術品の販売|アトリエムーン アトリエムーンでは、福島学院大学で教鞭を執る油彩画家&クレイアート作家、古畑雅規の作品を中心に、個性あふれる作家の絵画や美術品の販売をしております。全国の有名百貨店の画廊やギャラリーなどでの個展を通じて、実際に観て感じる、美術品の良さを一人でも多くの方にお届けいたします。ぜひギャラリーアトリエムーンで価値ある本物の美術品を。

INFORMATION

瀬戸内の島々

生田宏司

豊島 瀬戸内の島々といえば、豊島の産業廃棄物不法投棄事件を忘れることができません。年代をたどってみると、 1975年12月 産業廃棄物業者の豊島総合観光開発が、産業廃棄物処理業の許可を香川県に申請...

瀬戸内の島々

古畑雅規

ニューヨークタイムズの「2019年に行くべき52か所」の第7位に瀬戸内海の島々が選ばれた。瀬戸内海の島といえば、直島にある草間彌生氏の黄かぼちゃと赤かぼちゃがまず思い浮かぶ。黄かぼちゃは、海に突き出す...

2018年ノーベル平和賞

古畑雅規

デニ・ムクウェゲ氏 今年のノーベル平和賞は、コンゴ民主共和国の産婦人科医 デニ・ムクウェゲ氏 イラクのヤジディ教徒 ナディア・ムラド氏 両名が受賞された。私はこの方たちを全く知らなかったが、ムラド氏...

佐藤隆春 油絵展 

佐藤隆春

佐藤隆春 油絵展 ~色彩の贈り物~   2019年1月9日(水)より15日(火)まで、伊勢丹浦和店=美術画廊にて個展を開催致します。最終日は午後5時閉場です。  作家来場は11日(金)...

星の王子さま(2)

古畑 油彩 パリ

作者アントワーヌ・サン=テグジュペリは、1900年6月29日 フランスのリヨンに生まれました。1926年 南方郵便機で作家デビュー、1931年 夜間飛行でベストセラー作家となりました。1943年4月 ...

星の王子さま(1)

油彩 古畑雅規

先日バオバブの木が焼畑農業の影響で絶滅の危機に瀕しているというニュースをみました。 その地で暮らす人にとっては農業で生計を立て、その手段である焼畑は当然の手段ではあるでしょう。一方、バオバブの木まで...

絵画、美術品の販売|アトリエムーン アトリエムーンでは、福島学院大学で教鞭を執る油彩画家&クレイアート作家、古畑雅規の作品を中心に、個性あふれる作家の絵画や美術品の販売をしております。全国の有名百貨店の画廊やギャラリーなどでの個展を通じて、実際に観て感じる、美術品の良さを一人でも多くの方にお届けいたします。ぜひギャラリーアトリエムーンで価値ある本物の美術品を。

東京都練馬区谷原3-8-33

03-5934-3767

03-5934-3765

10:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]